秋の叙勲

2023年10月31日

該当者がいるなら、もう内示が役場に届いてるな。今年は誰か久山は?


議長体制はかえるしかないだろう。一般質問不許可のみならず「うるさいな」の暴言とその会議録改ざん、町民の税金の不祥事「課税誤り」の実態隠しへの加担。議会の品位をおとしめ秩序乱し続けた。「数の論理」を名目に特定の議員へ議員の権利を侵害し続け、町民に背を向け続けることがあってはならない。



10/2発行の私の議会報告最新号に少し書いているので、こちらも参照していただきたい。只松議長は「諸先輩」と現西村町長を身をていして護る役割を担っている。詳細は今回は割愛するが、ここまでの流れは度が過ぎている。


就任から今9月議会まで、目的外使用の一般質問等8回連続不当に不許可。


この件は近々にゆっくり猪野で彼と議論するつもりだ。逃げられない。


今回、課税誤りに焦点をあてたが、先の6月議会閉会直後から、全員協議会開催の要請をしていたが、これも議長は黙殺。一連の件、6/6議運委員長との連名で提出した申入書から、9/15、9月議会最終日、やはり閉会直後に彼の自宅に投函した(後述するが、只松氏は文書を受け取らないと駄々をこねていた)文書まで一挙ここに掲載する。


順番は

①6/6 議運への只松議長への対応要請(山野議運委員長との連名の宛名)


②6/9「課税誤り」への対応要請。


③8/22ライブ配信、なぜ全協開かない?等


④9/4議会初日の議長の私的蛮行への対応要求


➄ ④の文書を改めて議長宅へ配達証明で送付


⑥議会最終日、またもや本会議場で議長が私的な個人攻撃


…となっている。9月議会前・9月議会中・9月議会閉会直後となっている。



◯9月議会前

① 0F8A0D67-988B-4713-8E7F-28D07D0FCE4C

佐伯勝宣の一般質問不許可への対応、会議録改ざん問題(その際の議長による「うるさい」の暴言への対応も含め)等を求めたもの。反応無し。予想していた。しかし、反応なしも異常なこと




950FC57D-F89C-491A-A1CF-0860C259990E

6月議会閉会直後、課税誤りの問題への町長同席での全員協議会開催を要請。結局、9月議会中も開かれず。



FD8993C4-36B7-4689-82ED-9DD0A52FA742

9月議会開会前、議場でのライブ配信開始を前に全員協議会開催等を要請。

これは全く奇妙。初の議会の動画配信を前に、打ち合わせをiPadタブレットで済ますというのは。全協で一堂に会してやるのが普通。しかも9月は、いきなり議案として議員・町長ら3役の給与増額議案もあった。これは7/4に町長が町の特別職報酬等審議会に諮問(しもん)し、8/1に答申があったもの。16年ぶりに開かれた審議会、しかも、「増給」は町民の税金に関わるはず。ある意味、近来にない重要な議案だ。だったら、9月議会前にあわせて全協やって当たり前。課税誤りを突っ込まれたくない、意地でも全員協議会は開きたくなかったよう。そんなに執行部の不祥事を表に出したくないのか。




◯9月議会中

44B9AB00-B9B7-4DA6-84E1-9DF7BEA1BA17

9/4議会初日、議場ライブ配信が始まった中、議長が打ち合わせにない、私への私的で一方的な個人批判を展開。議場で謝罪し、適切な措置をとるよう求めた。


▷この文書を只松議長は「受け取る筋合いはない」旨の理由で後日私に突き返した。以後、文書を受け取り、適切な対応を求める私と最終日までやり取りあり。詳細は今回省く。議長は記録に残されることを恐れている。だがそれなら最初からやるな。受け取る度胸もないなら議長席に座ってはいけない。



D950819F-B826-483F-9CF6-7F2263EC3255

「9/5文書を受け取らない」と私に突っ返した議長。何度も受け取るよう促すが、子供が駄々をこねているとしか思えない態度で拒絶。やむなく、彼の自宅宛に④文書を配達照明で郵送。一筆メモを同封する。

後日、また議長は私に突き返す。



◯9月議会直後

DF8828EE-AC5A-4993-BD78-EB0E318699C5

議会最終日、また議長、議場で開会冒頭、私への私的で一方的な個人批判を展開。閉会後当日、(彼は受け取りを拒否するため)彼の自宅ポストに投函。



▷文書の受け取り拒否は子供じみた行為

 ④は後日また解説しようかとも思っている。数の論理を盾に人をおとしめ続けた行為。町民に誰を護るため続けてきたのか説明してもらおう。受け取りたくないなら、議会人らしく説明責任を果たす必要があろう。世間一般の常識では通用しない。会議録を改ざんするという行為、これだけで辞任を求められる要素だが


議長席に座り続けることは、秩序を乱すことだ。護っている諸先輩に来てもらい、「補助金目的外使用」「上久原土地区画整理事業」等、語ってもらえば良い。議長は肩の荷をおろすべきだ。これまで町民に背を向ける行為を続けてきた。12月議会開会までに、町民にしっかり背景を説明してもらわないと。私なりに彼としゃべる機会を設けていこうと思っている。


そして12月議会は、一般質問、「補助金目的外使用」、2年3ヶ月ぶりの質問が待っている。補助金適正化法第33条2項による「責任担当職員」だった現執行部に答えてもらう。町民が関心を持っている。


その前に只松議長はやるべきことが多々ある。議会開会冒頭議事に入る前、これまで私的に3回(3/3・9/4・9/15)打ち合わせにない一方的な私に対する個人攻撃を展開してきた。そういう「自由に使える時間」が権限であると言うなら、ここで時間をとって、会議録改ざんやこれまでの佐伯への嫌がらせ、課税誤りへの追及封じ等背景をYouTubeも使って町民らに説明すべきだろう。


本日10/16は全員協議会。議長にはしゃべってもらうべきことが多々ある。






音声▷231013_猪野交差点そばGE(変換後)( .mp3 / 6.9MB )



231016全員協議会 ▷10/16予定、全員協議会開催の案内通知


8577C2F4-FF0A-48D4-9EC1-65C31C9AA175 36CECBE1-345F-4D79-926C-9040006F11AC ▷正午、猪野にて街頭議会報告

21EAC620-21A5-461A-AC83-F76B66108533



猪野の河川美化条例制定についての議論で全員協議会を開催するとの只松議長名での通知。その前に、引いて、12月は新体制でやるべきだ。


10/16は街頭演説機材一式用意して全協に出席する。


議会の秩序を乱し、品位をおとしめ続ける議長は議長席に座る資格はない。


けじめをつけるべき。




12月は交代すべき。その前に、①8回連続一般質問質問不許可、②会議録改ざん、③9月の「不祥事 課税誤り」の全員協議会開催要請黙殺、等々、理由を説明してもらわにゃならん。


いずれもとんでもないことだ。2年近くの「不許可」は異常。席を降りてしかるべき。資格がない。秩序を乱し品位を落としめ続けている。




12月の一般質問では「目的外使用」の質問、責任担当者の町長に答えてもらう。その前にかわるべきだ(かわってから「不許可」はやっちゃいけない)。


12月は初日、いつも私的に個人攻撃の時間に使っている議会開会冒頭がいい。議長にはこれまでのいきさつをしゃべってもらおう。


町民にとっても大事なことだ。


自ら決断すべきだ。それとも…


議会は10/16全員協議会開催、猪野の河川の条例について話すが、違う体制で進めるべき。



改ざんの理由は局長にも聞く必要があろう。悪しき慣習だ。




220607「うるさいね」開示音声加工部分 3( .mp3 / 2.1MB )▷2022.6.7改ざん箇所の音声 「うるさいね」とはっきり言っている。





40A6726F-CE02-4F54-A79D-AE7A017BC090 ▷9/9読売新聞、宮崎・木城町議長による一般質問不許可の記事。▷久山は8回連続不許可。


D215C145-3B22-45F1-91FD-F1F5E68F3674▷佐伯勝宣議会報告10月2日発行号表面より


表面左下の9/4町長の課税誤りの調査報告記事。 


❌宅地(たくち) 

⭕️画地(かくち)


まず、訂正し、お詫びします。


6/6副町長の報告欄は「画地の認定…」でなおってますが、こちらはなおしきれていませんでした。




〈間違った原因〉

資料を出さない町長が悪い


多分、画地(かくち)が正しいはず。「画地の認定」は用語があるが、「たくちのにんてい」では探せない。



何しろ、9/4町長の「固定資産税に係る調査報告」は、配布資料もなし、町長が読み上げた文書も議会に提出されていない。




聞きなれない税務の専門用語。「かくち」を「たくち」と聞き間違えるのは、無理ない。普段、「かくち」なんか聞かない。



というより、資料を出して議員に実態をわからせるようにしないようにしている執行部の対応に問題がある。



だから隠ぺいと言うのだ。



なぜ、町長は2014年の補助金目的外使用の時と同じことをやるのか。


まったく変わらない。



この私の誤字間違いは、資料を出さない町長が悪い。


B88DCECD-C527-4A5B-A845-209C4A9FD2C2 ▷久山町HPスマホ版「課税誤りのお詫び」記事


ホームページでは今まで気付かなかった。スマホ版で9/15付、つまり、議会最終日直後に町が課税誤りのお詫び記事を町が投稿していたことを昨夜気づいた。


…ストーリーがわかった。


町民不在の茶番だな。


B88DCECD-C527-4A5B-A845-209C4A9FD2C2 ▷久山町HPスマホ版「課税誤りのお詫び」記事


ホームページでは気付かなかった。スマホ版で9/15付、つまり、議会最終日直後に課税誤りのお詫び記事を町が投稿したことを昨夜知った。


…ストーリーがわかった。


町民不在の茶番だな。


09794551-1B22-4FED-AA8E-1379F9182E06 ▷「9/4町長の課税誤り報告読み上げ文書」は役場より情報不開示が通知。


② ▷9/15議会最終日、2つの給与議案に反対討論した佐伯勝宣の原稿。


町長宛てに、固定資産税574万6600円の「課税誤り」のデータを個人で情報公開請求したが、一部分しか開示できない旨が通知。本日、10/3、開示分を受け取りに行くが、はっきり言って、⑴どの土地であるか ⑵補正率をどう間違ったのか、がわかるデータは開示されない。


開示されるのは無難なもののみ。これについては不服があるが、ここでは割愛する。


ただ、不開示通知の一部、9/4町長が議場で読み上げた、「固定資産税に係る調査報告」の町長読み上げ文書を開示請求したが、「読み上げ文書は公文書にはあたらない。文書に色々修正が入っており、途中、町長もアドリブが入っている(=書いてある通りに読んでいない)から、正式な文書ではない。会議録として出来上がって来た文書が公文書で、今回は文書不存在だと(写真①)。


…そう佐伯に言えと上からお達しがあったの?



読み上げメモは紛れもなく公文書だけど(爆笑)。


写真②は私が9/15、2つの給与議案で反対討論した時の原稿だ。見ての通り、原稿から修正した箇所は赤で訂正を入れている。


本当は、3議案反対討論するつもりだったが、監査委員の給与の反対討論に勘違いがあったため、討論読み上げしなかった。よって、原稿は黒塗りしてアップした。訂正でだいぶ汚れているが、これも私が行政側の立ち位置になれば、「公文書」である。汚くなっても公文書!


なぜ、久山町長は、れっきとした議場で読み上げた調査報告の文書を「公文書じゃなくてメモだ」として開示請求の対象じゃないと言うの?町長が原稿違うことを読んでるって?私の②の原稿みたいに、事前に修正箇所を赤で消して読み上げていないということ?方便だとしても、それ、いい加減じゃないの?



要するに、内容がまずいから見せたくないということになるが、それって、稚拙というか、ずさんのひと言では。