課税誤り、情報開示されず

09794551-1B22-4FED-AA8E-1379F9182E06 ▷「9/4町長の課税誤り報告読み上げ文書」は役場より情報不開示が通知。


② ▷9/15議会最終日、2つの給与議案に反対討論した佐伯勝宣の原稿。


町長宛てに、固定資産税574万6600円の「課税誤り」のデータを個人で情報公開請求したが、一部分しか開示できない旨が通知。本日、10/3、開示分を受け取りに行くが、はっきり言って、⑴どの土地であるか ⑵補正率をどう間違ったのか、がわかるデータは開示されない。


開示されるのは無難なもののみ。これについては不服があるが、ここでは割愛する。


ただ、不開示通知の一部、9/4町長が議場で読み上げた、「固定資産税に係る調査報告」の町長読み上げ文書を開示請求したが、「読み上げ文書は公文書にはあたらない。文書に色々修正が入っており、途中、町長もアドリブが入っている(=書いてある通りに読んでいない)から、正式な文書ではない。会議録として出来上がって来た文書が公文書で、今回は文書不存在だと(写真①)。


…そう佐伯に言えと上からお達しがあったの?



読み上げメモは紛れもなく公文書だけど(爆笑)。


写真②は私が9/15、2つの給与議案で反対討論した時の原稿だ。見ての通り、原稿から修正した箇所は赤で訂正を入れている。


本当は、3議案反対討論するつもりだったが、監査委員の給与の反対討論に勘違いがあったため、討論読み上げしなかった。よって、原稿は黒塗りしてアップした。訂正でだいぶ汚れているが、これも私が行政側の立ち位置になれば、「公文書」である。汚くなっても公文書!


なぜ、久山町長は、れっきとした議場で読み上げた調査報告の文書を「公文書じゃなくてメモだ」として開示請求の対象じゃないと言うの?町長が原稿違うことを読んでるって?私の②の原稿みたいに、事前に修正箇所を赤で消して読み上げていないということ?方便だとしても、それ、いい加減じゃないの?



要するに、内容がまずいから見せたくないということになるが、それって、稚拙というか、ずさんのひと言では。












コメント
name.. :記憶
e-mail..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):